気持ちの流れるままに、物語を書いています。

第六葉

「あった!」

静香が声をあげた。
みんなが集まると、扉の近くに在る、
牛乳瓶を入れる入れ物のようなものの、
裏側に、見えないように鍵が挟まっておいてあった。

「これで中に入れるなあ。」

拓也が言った。

「ちょっと~。ほんとに入んの?」

「ちょっと、覗くだけやって。」

拓也は静香から鍵を取り、扉の鍵穴に差し込んで回すと、
カチリ、という音がし、ノブをひねって押すと、扉が開いた。

「よっしゃ、開いたやん。」

「あの~、拓也さん、ちょっといいですか?」

「なんだ、美奈子?」

「もう暗くなってきて、だんだん周りが見えなくなってきたんですけど。
 そろそろ帰りませんか?」

「ん?そうやな。もう見えへんしな。
 懐中電灯も無いし、そうやな、いいところやけど、
 帰ろうか。」

4人は、一旦引き上げることにして、車へと向かった。

第五葉

4人は、結局、家の中に入ってみることした。

藪が一部、あんまり生い茂っていないところがあり、
そこは、少し足元に気をつけながら行けば、
家の扉の前までいけたためだ。

呼び鈴がついていたのを見て、拓也が言った。

「なあ、これ鳴らしてみいひん?」

「え~。」

「押してみよ。」

拓也が押しても、何も音がしなかった。

「電気が止められてるんちゃう?」

俊彦が言った。

「ほら、こっちにある電気のメーター回ってない。
 そりゃ、誰もおらへんって。」

「そらそうか。」

答えながら、拓也がノブに手を触れると、
鍵がかかっているのか、あけられない。

「開けられへんな。」

「そりゃそうやって。
 でも、どこかに鍵の隠し場所があるかもしれへんで。
 例えば、この郵便受けの下とかな。」

俊彦が言って、色々調べだした。

なんとなく、4人で、鍵の隠し場所を探すような感じになった。

第四葉

拓也は、舗装されていない道路をしばらく走行した後、
少し開けた場所で、車を止めた。

「ここだ、ここ。ついたで。」

拓也が車を降りたのに続いて、残りの3人も車を降りた。

夕暮れ時で、日は沈みかかっていた。

車を止めたところから、少し離れたところに、
藪に囲まれた家の屋根を見て、美奈子が言った。

「何、あれ、人住んでんの?」

他の3人も屋根のほうを見た。
明らかに誰も住んでいないようだった。

「なあ~、ちょっと入ってみいひん?」

拓也が言った。

「え~。勝手に入ったらまずいんちゃうの?」

静香が言った。

「静香、お前怖いんやろ~。」

「ちゃうって。そういうことやないやろ。」

「バレへんやろ。だって、ここ長いこと、
 誰も来た形跡ないで。」

確かに、舗装されていない道路に入ってからは、
非常に道路の状況は悪く、長い間、他の車も通っていないようだった。

「まあ、バレへんかもしれへんけど。」

「じゃあ、ちょっと行ってみようや。」

「え~。不気味じゃない?」

「やっぱり怖いんやろ。」

「ちゃうって!怖くないって。」

拓也と静香のやりとりを、美奈子はしばらく黙って聞いていた。

第三葉

美奈子は、関西大学に通う大学生2回生だった。

その日は友達4人でドライブに出かけており、
その道中、心霊スポットを見に行こう、という話になった。

「すっごい怖いところオレしってるで。
 落ち武者の呪いがあるところや。」

ドライバーの拓也が言った。
彼は、美奈子のサークルの先輩で、同じ大学の3回生だ。

「え~。それってやばいんちゃうの?」

助手席の静香が言った。
彼女は、拓也の彼氏で、金蘭女子短大の2回生だ。

「オレ、ちょっと霊感あるで。
 やばくなったら、オレがお払いしたるわ。」

美奈子の隣に座っている、同じ大学の2回生の俊彦が言った。

みんな関西出身なので、関西弁である。

そんな話をしながら、4人の乗る車は、
七夕侍の伝説の残る別荘へと向かっていった。




好きな人を忘れる方法

第二葉

七夕侍の伝承は次のようなものだった。

ある戦が行われた夜、その日は、ちょうど七夕だったが、
落ち武者となったある武将が、
敵の手から逃れるために、山中の村に逃げ込んだのだ。

そこで、ある民家に立ち寄り、助けを求めたところ、
村は快く侍を受け入れ、食事と寝床の用意までしてくれた。

しかし、その夜、敵方の残党狩りの者たちが、
その村を訪れ、その武将の特徴を伝えて、
居場所を教えてくれたら、金を与えるという話を村人達にしたところ、
村人達は、寝込みを襲ってその侍を縛り上げ、
百叩きにした後、敵方に引き渡したというのだ。

もともと、その村は、敵方の武将に忠誠を誓っていた村で、
その侍を受け入れたのも、油断させて、
後で、縛り上げて、引き渡す意図があって、
受け入れた、という事情があったようなのだ。

村人達は、縛り上げた侍をののしり、意思をなげ、
つばをはきつけ、さんざん辱めを受けさせた後、
敵方の武将の指示のもと、侍を火あぶりにしたそうだ。

そして、侍は、死の直前、こういったそうだ。

この地を住む全ての人間を、呪ってやる。
七夕の夜、を忘れるな。
次の年も、また、その次の年も、呪って、呪って、
呪い殺してやる、と。

第一葉

奈良県信貴山の奥深く、人里離れたところに、
名も忘れられた神社がある。

その神社の近くには、打ち捨てられた誰かの別荘があり、
もう何年も人は住んでいない。

信貴・生駒スカイラインから、少し道を外れてしばらくいき、
そこから、立ち入り禁止となっている林道に入り、
さらに、舗装されていない横道に入ってしばらくすると出てくる
誰も人が住んでいない別荘。

そこは、ホラー好きのマニアの間では、
有名な心霊スポットになっていた。

というのも、その地域には、昔から伝えられている
「七夕侍」の伝承があったのだ。

七夕侍の恨みによって、惑わされたり、
重い病にかかったりした人たちは、数知れず、
怖いもの見たさでも、絶対に立ち入っては行けない土地、
という噂だけがあった。